2025年5月4日日曜日

竹富三昧&名蔵三昧!!

  ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 

天気:くもり 気温:26℃  水温:24℃ 透視度:20m〜

ポイント:5/3 竹富南×3

     5/4 名蔵×3

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

はいさーーーい!!

昨日は寝落ちしてしまいブログUP出来ず・・・2日分となります(^_^;)

昨日は到着後ダイビングの方も居たので、久しぶりの竹富南エリアで〜♪

風もとーっても弱く透視度も良く、3本共気持ち良いダイビングでした!



ギンガメアジの大群にビックリしたり、ドラム缶サイズのイソマグロも10匹以上(≧∀≦)







砂地エリアでは、安定のカクレキレナイクマノミに恥ずかしがり屋のドリー事ナンヨウハギ

アカシマシラヒゲエビに手をクリーニングして頂いたり、オドリハぜのチビも〜★





竹富三昧の一日でしたー♪

今日は濁る事の多い名蔵湾がまさかの透視度最高〜(^O^)/





サンゴ!サンゴ!!サンゴ!!!にデバスズメダイが爆群れや〜♪

砂地エリアは少し透明度落ちましたが、ギンガハゼのグレーバージョンに

個体数の少ないトウアカクマノミ〜(^_−)−☆背中の模様が♡なんですよ〜★






などなど。雨予報が全く降られず薄日も差す穏やかな一日でしたとさっ(≧∀≦)





明日はGWゲスト様が入っている最終日。安全第一で楽しんできまーすっ!!

明日も天気になーーーれっ!!



--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆-

口コミランキング参加中!投票お願いします!!


--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆ー     

0 件のコメント:

コメントを投稿