2025年5月11日日曜日

荒れる前に遊んできました〜(^_−)−☆

 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 

天気:くもり/晴れ/雨 気温:26℃  水温:24℃ 透視度:20m〜

ポイント:竹富南×3

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


はいさーーーい!!

そろそろ梅雨入りしそうなお天気が続いている石垣島です(^_^;)

昨日は豪雨&雷のダブルパンチ…今日はお昼から北風バーバーの波高3m予報…

予報通り、朝は雨→お昼は風も弱く太陽&青空→3本目上がる頃には北風強くなり

帰港時には北風20mと大荒れになりました(>_<)


安全第一で大きな船に乗合させて頂き、1月ぶりに「お帰りなさーい!」な仲良しご夫婦と

荒れても比較的安全な竹富南エリアで遊んできましたよっ(^O^)/




砂地エリアでは、スカシテンジクダイ&キンメモドキの子供たちも増え始め

錯覚ではないと思いますが、ヨスジフエダイもどんどん増えていまーす笑





冬の間、居なくなったと思っていたヤシャハゼも戻ってきていました〜♪




最後は、まだまだドラム缶サイズのイソマグロがグルグル見れ

写真は撮れませんでしたが、ギンガメアジの群れも身れちゃいましたとさっ(^_−)−☆







明日は天気になーーーれっ!!



--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆-

口コミランキング参加中!投票お願いします!!


--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆ー     

0 件のコメント:

コメントを投稿