2025年5月27日火曜日

今シーズンお初な浜島東♪

  ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 

天気:くもり/晴れ 気温:28℃  水温:26℃ 透視度:20m〜

ポイント:大崎 大崎 浜島東

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


はいさーーーい!!

雲は多めでしたが、やっと薄日が差し風も東寄り〜(^O^)/




コバンザメが砂地で仲良くのんびりしていたり、少し珍しめの紫色なエビや

ハダカハオコゼも3匹白黒ピンクに、安定のカメさんや本当にそろそろ終わりそうな

コブシメの産卵などなど(^_−)−☆










最後は禁漁期間で潜れなかった、ヨナラ水道や天竺に浜島東などが本日より解禁となり

早速浅い砂地ポイントへ行ってみると、根が見えなくなる程のキンメモドキ〜★




キンメモドキのぐっちゃり感は、もう夏が始まったかのようでしたとさっ(≧∀≦)






明日も天気になーーーれっ!!



--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆-

口コミランキング参加中!投票お願いします!!


--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆ー     

2025年5月26日月曜日

海の中はチビちゃんでいっぱい(≧∀≦)

  ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 

天気:くもり 気温:25℃  水温:26℃ 透視度:20m〜

ポイント:竹富南 黒島 パナリ

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


はいさーーーい!!

昨日から梅雨前線が南下し、石垣島を通過したのでお天気も悪く北寄りの風で

少し肌寒くなりました(^_^;)まだしっかり梅雨でした・・・

でもでも〜水温は上がってきていますし、今日は透視度もとっても良いので

水中は気持ち良く潜れますっ♪しかもこの季節は色んな魚の赤ちゃんやチビちゃんが

どんどん出てきているので、タクオ的には一年で一番好きな水中季節かもしれません(≧∀≦)






今日も水深12mで見る事の出来るヤシャハゼの赤ちゃんや、黒島といえば妖艶な色の

ハナゴンベもチビちゃんの方が色が鮮やかなんですよ〜★






そろそろシーズン終わり!?な新城島のマンタも2枚見れましたよ〜(^O^)/

今日は黒島で面白い光景を目にしましたっ!



アオウミガメが中層を流れるサルパ(ホヤの仲間)をパクパク食べていました〜(^_−)−☆

明日は太陽でてほしいな〜。






明日は天気になーーーれっ!!



--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆-

口コミランキング参加中!投票お願いします!!


--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆ー     

2025年5月19日月曜日

水温上がってきてまーす♪

 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 

天気:晴れ 気温:30℃  水温:26℃ 透視度:20m〜

ポイント:竹富北 大崎

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


はいさーーーい!!

ようやく水温が上がってきました♪




低く表示されるタクオのダイコンでも、25.9℃。

今日からフードベストなしで潜る事にしましたが、全然寒くないで〜す(^_−)−☆




あ。もちろんゲストの皆様で寒がりな方は、まだまだフードベストもレンタル出来ますので

お気軽にお申し付けくださいねっ★



サンゴの産卵も終わり、幼魚もどんどん増えてきて夏の足音が聞こえてきました〜(^O^)/

明日も天気になーーーれっ!!



--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆-

口コミランキング参加中!投票お願いします!!


--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆ー     

2025年5月16日金曜日

無事産卵見れましたー(≧∀≦)

 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 

天気:晴れ 気温:29℃  水温:24℃ 透視度:20m〜

ポイント:竹富北×2

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


はいさーーーい!!

昨日はゲストも居ないのに、個人的にどーしてもサンゴの産卵が見たく

ダイビングショップポラリスのタイシくんにお願いして、ナイトダイビングへ行ってきたので

昨日のブログが遅くなってしまったのです(^_^;)ゴメンナサイ・・・



しかーし!結果はバッチリ産卵見れましたよー★いやー1年に数日しか見れないので

何度見ても感動ですね〜(ToT)大きく育って沢山のサンゴになってほしいな〜♪



さてさて。今日は「ハジメマシテ!」なゲスト様が到着ダイブで参加して頂きました〜!

その噂のサンゴポイントを中心に海底温泉もっ(^_−)−☆










明日はマンタ狙って行こうかな〜(^O^)/

明日も天気になーーーれっ!!



--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆-

口コミランキング参加中!投票お願いします!!


--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆ー     

良い天気続いてまーす(^O^)/

 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 

天気:晴れ 気温:29℃  水温:24℃ 透視度:20m〜

ポイント:大崎 崎枝 川平石崎

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


はいさーーーい!!

更新遅くなりましたー(^_^;)

現在AM1:34・・・今日は決して寝落ちしていた訳ではなく

個人的にサンゴの産卵ナイトダイビングへ行っておりまして・・・笑

結果は明日にでもご報告するとして、今日はリピーター様のご紹介で遊びにきて頂いた

「ハジメマシテ〜!」な仲良しコンビと、リクエストの地形&マンタを求めて〜(^O^)/


タクオお気に入りの光のカーテンポイントは、水深も浅く癒され度200%ですっ★






これから夏にかけて太陽の位置が高くなるので、とってもオススメですよ〜(^_−)−☆

今日もバッチリ3マンタ見る事が出来ましたので、言う事なしっ!!



ホントに梅雨はどこへ行っちゃったのかしら〜(≧∀≦)





明日も天気になーーーれっ!!



--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆-

口コミランキング参加中!投票お願いします!!


--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆ー