2024年10月28日月曜日

台風前ラストダイブへっ!(2日分です汗)

 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 

天気:くもり/晴れ/雨 気温:29℃  水温:27℃  透明度:20m~

ポイント:10/27 大崎 大崎 川平石崎
     10/28 竹富南 黒島 黒島

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

はいさーーーい!!

台風21号が石垣島に近づいてきております(>_<)

当初の進路よりはだいぶ西へ進路を変え、今のところ台湾へ上陸予報ですが・・・


昨日はまだ穏やかでしたので、行けるうちに行っちゃおう作戦で今が旬!のM様に会いに♪






常時5〜6枚が行ったり来たり〜(≧∀≦)何回も頭上通過のサービスもっ★




安定の白化イソギンチャクと各種クマノミにドリーやツバメウオ&アカククリたち(^_−)−☆









逆に今日は台風の影響が出始め、昨日とは打って変わり北風爆風(T_T)

南下コースで砂地の人気者な人気者なヒレナガネジリンボウやウサギモウミウシ







黒島安定のカメさんは今日は珍しくタイマイさんがっ♪






オレンジ色の足がキレイなティーダゼブラヤドカリなどなど。





台風前の海を満喫してきちゃいましたとさっ(^O^)/

明日は船を陸上げかなー。。。



--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆-

口コミランキング参加中!投票お願いします!!


--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆ー     

2024年10月25日金曜日

荒天ですが潜れてますよー(^O^)/

 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 

天気:くもり/晴れ/雨 気温:31℃  水温:27℃  透明度:20m~

ポイント:10/24 大崎 大崎 名蔵
     10/25 大崎 名蔵 名蔵

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

はいさーーーい!!

石垣島の下を通過していった台風20号の影響で、大うねり&爆風ですが

大きな船に乗り合いさせて頂き、なんとか毎日海に行く事が出来てまーす(^O^)/






雨もかなり降っておりまして透視度も心配でしたが、名蔵湾が一番透視度が良き★





大崎エリアも生物の豊富さで助かっております(^_−)−☆





アドバンス講習だったりフォトダイブだったりと楽しんでますよー♪









早く海況落ち着いてほしいですが、21号も発生しそうで今後の動向が気になります。。。




こないことを信じて明日も天気になーーれっ!!



--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆-

口コミランキング参加中!投票お願いします!!


--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆ー     

2024年10月23日水曜日

爆風ですが水中は天国が過ぎる(≧∀≦)

 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 

天気:くもり 気温:29℃  水温:28℃  透明度:20m~

ポイント:竹富南 黒島 黒島

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

はいさーーーい!!

台風20号と大陸からの高気圧の張り出しで、北東の風が爆風な20m

波高も5m予報の石垣島でした(>_<)

安全第一で大きな船に乗り合いさせて頂き、南エリアで遊んできましたよー♪

水面はバチャバチャしていますが、水中は穏やか過ぎて天国や〜(^O^)/






ハロウィンカラー!?のようなヒラムシや、新たな場所にヒレナガネジリンボウもっ!



ニモも荒れてるのによく来たなーと言っているようないないような笑






黒島エリアではカメが居なさすぎて焦りましたが、後半しっかり登場してくれたり

ここ最近居着いている、糸のようなピグミーシードラゴンもっ(^_−)−☆





明日も海に行けるのかなー(^_^;)

明日は天気になーーれっ!!



--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆-

口コミランキング参加中!投票お願いします!!


--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆ー