2025年4月10日木曜日

水面には居るんですが・・・(^_^;)

 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 

天気:くもり/雨/晴れ 気温:25℃  水温:23℃ 透視度:20m〜

ポイント:御神崎 川平石崎 名蔵

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

はいさーーーい!!

朝からどんより曇り空。お昼過ぎには真っ黒な雲と共に大雨が通過し風が西寄りに(>_<)


帰港時に晴れるというダイビングあるあるな一日(^_^;)

そんな不安定なお天気でも安全第一で遊んできましたよ〜♪





御神崎の浅場では、水面にグルクマの大群&その下にブダイの大群!!

これは出そうだなー。と思ってましたら船に上がる直前にマンタさんの登場ですっ(≧∀≦)

2本目のマンタポイントではマンタ不在でしたが、お昼休憩中に再度水面にマンタ登場(笑)






最後は思いの外透視度の良い名蔵湾で、絶品サンゴとスズメダイに癒されてきましたとさ〜★



明日は天気になーーーれっ!!



--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆-

口コミランキング参加中!投票お願いします!!


--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆ー   

2025年4月9日水曜日

久しぶりの竹富三昧(^O^)/

 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 

天気:くもり 気温:23℃  水温:23℃ 透視度:20m〜

ポイント:竹富南×3

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

はいさーーーい!!

雲は多めですが薄日も差し、風も南東で穏やか〜♪

久しぶりの竹富南エリアで遊んできましたよっ(^O^)/





透視度も良く、安定のニモ&ドリーからウミウシ好きにはたまらないクサイロモウミウシも★

アカシマシラヒゲエビに手をクリーニングして頂いたり、終盤戦か!?コブシメも産卵中!






デバスズメダイ&ヨスジフエダイの黄色と水色のコントラストに見惚れ

最後は、過去最高!?に群れているグルクンにドラム缶サイズのイソマグロ〜(≧∀≦)



バラクーダの群れもゆっくり見れちゃいましたとさっ(^_−)−☆







明日は天気になーーーれっ!!



--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆-

口コミランキング参加中!投票お願いします!!


--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆ー   

2025年4月5日土曜日

仲良し家族の春休み★

 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 

天気:くもり 気温:23℃  水温:23℃ 透視度:20m〜

ポイント:御神崎 川平石崎 大崎

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

はいさーーーい!!

昨日より雲は広がりましたが、風も南風微風で海況もとっても穏やか〜♪

仲良しご家族と海へレッツゴー!!



父母はライセンスお持ち、お子様たちは体験ダイビングでしたので

肩慣らしで浅場で慣れたあとは、リクエストのM様に会いに行ってきましたが・・・

なんとノーマンター(T_T)

しかーーーし!!諦めちゃいけませんよー(^O^)/

マンタポイントのすぐ横で、水面に3枚のマンタが泳いでいるじゃあーりませんかー★



もちろんみんなでスノーケリングぅ〜!すぐ目の前を泳ぐマンタに大興奮(≧∀≦)

最後はカメさんに挨拶して、素敵な春休みになりましたとさっ(^_−)−☆




次はライセンス取っちゃおうね〜♪




明日は天気になーーーれっ!!



--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆-

口コミランキング参加中!投票お願いします!!


--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆ー