2024年11月28日木曜日

ドリフトダイビングで大物に会いにっ!!

  ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 

天気:くもり 気温:21℃  水温:25℃  透明度:20m~

ポイント:小浜 ヨナラ水道 小浜

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

はいさーーーい!!

宮古島から遊びに来て頂いているインストラクター友3日目の最終日♪

乗合させて頂き、リクエストのヨナラ水道ドリフトダイビングDAY(^O^)/





1本目と3本目は最近教えて頂いた、スーパーデバスズメダイポイントで

数千匹のデバスズメダイの乱舞に見惚れ、大きなカマストガリザメに遭遇しビックリ!!






本命のヨナラ水道も、4〜5枚のマンタにでっかいブラックフィンバラクーダの群れもっ★

最高な最終日になっちゃいましたー(≧∀≦)




また潜りにこいよ〜(^_−)−☆

明日も天気になーーれっ!!



--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆-

口コミランキング参加中!投票お願いします!!


--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆ー     

透明度最高な南エリアへ〜(^_−)−☆

 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 

天気:晴れ/くもり 気温:21℃  水温:25℃  透明度:20m~

ポイント:竹富南 黒島 黒島

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

はいさーーーい!!

お日様ありがとー(T_T)な太陽が嬉しい一日☀︎

気温は21度までしか上がりませんでしたが、風に当たらなければポカポカ陽気(^_−)−☆

北風強めでしたので大きな船に乗合させて頂き、透視度の良い南エリアへ〜♪





干潮で濁りやすい時間帯の竹富南も水が良いっ(^O^)/

青い海に黄色のヨスジフエダイが映えるぜ〜★




水温の低下と共に深場にいるハゼも比較的浅い場所へ上がってきます。

居る居るとは聞いていましたが、黒島のドロップオフを降りていけば

ダイバーに人気のアケボノハゼがっ!!




次はヒレ全開撮りたいなー(^_−)−☆


明日も天気になーーれっ!!



--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆-

口コミランキング参加中!投票お願いします!!


--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆ー     

2024年11月26日火曜日

水中は天国なんですが(^_^;)

  ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 

天気:くもり 気温:23℃  水温:25℃  透明度:20m~

ポイント:大崎 大崎 名蔵湾

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

はいさーーーい!!

前線の通過で大荒れになる予報な本日(*_*)

はい。予報通り午前中はツルツルな水面の凪!お昼前から真っ黒な雲と共に北風爆風・・・



もちろん安全第一で大きな船に乗合させて頂き、宮古島に住んでいるお友達が

潜りに来てくれましたー♪

宮古島とはまた違った水中風景が新鮮なようで楽しんでおられましたよっ★






例年ですと、3〜4月に見る事の出来るコブシメの交接もなんと見れちゃいましたし(^_^;)

気の早いラブラブなお二人だ事♡お二人には申し訳ないですが見入っちゃいました〜笑









明日は太陽ともう少し穏やかな海況希望だな〜(^_−)−☆





明日は天気になーーれっ!!



--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆-

口コミランキング参加中!投票お願いします!!


--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆ー     

2024年11月21日木曜日

最終日はワイド攻め〜(^O^)/

 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 

天気:くもり 気温:25℃  水温:26℃  透明度:20m~

ポイント:小浜 小浜 ヨナラ水道

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

はいさーーーい!!

荒れております。石垣島です。。。

全国的に寒波が来ているみたいですが、石垣島も北寄りの風が強く海も荒れ気味(T_T)

先日一眼のカメラでマクロにどっぷりハマったリピ様の最終日です!

やはり最後は元々大好きなワイドで締めようと言う事で、乗合させて頂きワイド攻め(^O^)/







デバスズメダイの乱舞から始まり、遠目ではありますがありますがツバメウオの大群に

大きなツカエイとマダラエイ、後ろを巨大なカマストガリザメが通りましたが激写出来ず・・・







最後は久しぶりのドリフトダイビングで、ヨナラマンタ5〜6枚ゲットしてきましたとさっ★





長期日程ありがとうございました〜♪

また来月ですねっ(^_−)−☆楽しみにお待ちしてまーす(≧∀≦)

明日も天気になーーれっ!!



--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆-

口コミランキング参加中!投票お願いします!!


--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆ー     

2024年11月15日金曜日

新たな世界へごあんなーい(^_−)−☆

 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 

天気:くもり 気温:28℃  水温:26℃  透明度:20m~

ポイント:大崎 名蔵 竹富西

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

はいさーーーい!!

雲は多めですが南風、太陽があれば言う事なかったんですが・・・(^_^;)

今日は新たな世界をのぞいてみようのコーナー笑

普段ワイド専門でGoProしか使った事がないリピ様を、マクロの世界へごあんなーい♪

今までGoProで撮れないマクロの世界はあんまり・・・だったと思うのですが

マクロの世界を撮れるカメラならどーでしょーと言うことで、一眼のカメラを使って

撮って頂きました写真がコチラ↓↓













やばいー!!カメラ楽し〜とありがたいお言葉を頂きましたっ(≧∀≦)

今日初めて使って、これだけ撮れてると言う事はセンスの塊ですね〜(^O^)/

自分の一眼買っちゃいますかー!?笑

マクロの世界に引き摺り込んでしまったタクオでしたっ(^_−)−☆

ちなみにもちろん暇ではないんですが、クマノミベビーに刺さって全く動かない

リピ様のゴープロを借りて遊んでましたとさっ♪


明日も天気になーーれっ!!



--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆-

口コミランキング参加中!投票お願いします!!


--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆ー