2025年8月9日土曜日

マンタがらみの王道コース♪

 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 

天気:晴れ 気温:32℃  水温:29℃ 透視度:20m〜

ポイント:大崎 御神崎 川平石崎

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


はいさーーーい!!


夏真っ盛りな石垣島ですっ☀︎マンタがらみの王道コース!!




良い感じでまとまってくれたアカククリの群れに始まり

今日はちゃんと見つけれました♪なハダカハオコゼも黒・白・ピンク(^_−)−☆







御神崎の浅場の雰囲気も良く、ニモも可愛いサイズが3個体ほど★



最後はお待ちかねのマンタも、バッチリ3枚見る事が出来ましたとさっ(≧∀≦)



明日も天気になーーーれっ!!





--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆-

口コミランキング参加中!投票お願いします!!


--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆ー     

2025年8月8日金曜日

水中が最高の避暑地でーす♪

 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 

天気:晴れ 気温:31℃  水温:29℃ 透視度:20m〜

ポイント:名蔵 名蔵 大崎

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


はいさーーーい!!

午前中はとーっても風弱くナイスな海況でしたが、風がないので暑い(^_^;)



一刻も早く海の中へ逃げてきました〜♪

絶品サンゴに各種スズメダイたち!癒されちゃうな〜(^_−)−☆





大人になると真っ黒になるクロスズメダイの幼魚も、小さい時はこんなにキレイ★

まん丸とした愛嬌のある色と形のブチウミウシもっ!





愛嬌といえばこの顔も外せない、黄色のジョーフィッシュやカクレクマノミ

カメさんにも挨拶してきましたとさっ(^O^)/







明日も天気になーーーれっ!!





--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆-

口コミランキング参加中!投票お願いします!!


--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆ー     

2025年8月7日木曜日

とーっても久しぶりの南エリア♪

 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 

天気:晴れ 気温:31℃  水温:28℃ 透視度:20m〜

ポイント:竹富南×3

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


はいさーーーい!!

お久しぶりの更新となってしまいました(^_^;)

やっとやっと南からのウネリもだいぶ小さくなったので、とっても久しぶりに

竹富南エリアで遊んできましたよ〜(^O^)/


午前中は透視度抜群★青い海に真っ白い砂地、太陽が差し込んでこれだけで幸せ〜(≧∀≦)

ギンガハゼは黄色もグレーもいっぱい!2色が同じ穴から顔出している所も♪




人気のヤシャハゼやヒレナガネジリンボウも数個体(^_−)−☆水深13mがありがたいっ!!

ヨスジフエダイやデバスズメダイもこの青い海は気持ちよさそう〜笑




最後は地形ポイントで光のカーテンに見惚れてきましたとさっ(^O^)/





明日も天気になーーーれっ!!





--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆-

口コミランキング参加中!投票お願いします!!


--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆ー     

2025年7月19日土曜日

水中は穏やかなんですが・・・(^_^;)

 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 

天気:くもり/雨 気温:31℃  水温:28℃ 透視度:20m〜

ポイント:名蔵 名蔵 川平石崎

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


はいさーーーい!!

昨日より東風が爆風であります・・・(>_<)


潜れる所がかなり限られますが、大きな船に乗合させて頂き7〜8年ぶりに

「お帰りなさーいっ!」なゲスト様と遊んできましたよ〜(^O^)/




幸い石垣島は東風に強いポイントが多いので、水面はバチャバチャしていますが

水中は荒れている事を忘れる位穏やかです♪




気圧のせいか普段流れないポイントでも、流れが少しありましたが

その方が魚が流れに向かって固まっているので、見応え十分というプラス思考で(笑)

ただ水温が2℃ほど下がっている所も(^_^;)



リクエストのマンタもバッチリ見る事が出来ました〜(^_−)−☆

明日はもう少し穏やかになる事を信じて★


明日は天気になーーーれっ!!





--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆-

口コミランキング参加中!投票お願いします!!


--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆ー     

2025年7月18日金曜日

台風の影響が出てきました(^_^;)

 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 

天気:くもり/雨 気温:31℃  水温:28℃ 透視度:20m〜

ポイント:名蔵 大崎 川平石崎

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


はいさーーーい!!

出港時には晴れ間があり、こんなダブルレインボーも見れたのですが。


台風5号の影響で東寄りの風が強く、時折スコールも(^_^;)

去年の8月ぶりに「お帰りなさーい」なゲスト様と、マンツーマンにて安全第一で

大きな船に乗合させて頂き、リクエストのマンタを求めて石垣島周りでダイビングぅ〜(^O^)/





おおよそ1年ぶりのダイビングでしたので、浅いサンゴポイントでゆっくり思い出しながら♪

絶品サンゴにスズメダイやグルクンの子供がいっぱいっ!!ニシキテグリちらほら(^_−)−☆




大崎エリアでは、ハマサンゴの下にウスモモテンジクダイがぎっしり★

アカククリも気持ち良さそうに泳ぎ、深場のアイドルなハゼたちも〜(≧∀≦)


最後はリクエストのマンタ様も最初の10分だけでしたがバッチリ見れましたよっ(≧∀≦)

また遊びに来てくださいね〜♪




明日も台風の影響はありそうですが安全第一で遊んできまーすっ!!



--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆-

口コミランキング参加中!投票お願いします!!


--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆ー